書類保管サービス導入を
コンシェルジュがお手伝いします。
さまざまな書類の保管から廃棄まで、お客様に合わせてプランニング。コストを削減しつつ安全に運用できます。
Services
事業内容
書類保管サービス・機密文書廃棄・溶解処理、物流のコンシェルジュが、社員のように貴社に寄り添いお手伝いします。
Advantage
キーペックスの強み
書類保管サービスのパイオニア企業として、
お客様に寄り添いスピーディでかゆいところに手が届くサービスを提供しています。
お客様に寄り添いスピーディでかゆいところに手が届くサービスを提供しています。
強み その1
書類保管専門倉庫で
東日本大震災時の落下ゼロ
高さ9メートルの書類保管専用電動移動ラックはすべて耐震仕様で、東日本大震災の際も文書保存箱の落下ゼロの安心設計。

強み その2
専用コンシェルジュがお手伝い
文書の保管から廃棄まで、お客様に合わせてプランニング。書類の仕分け・整理や電子化なども含めた幅広い視点から、ベストなプランをご提案。コストを削減しつつスムーズで安全な運用ができます。

強み その3
小口からのお取引が得意です
キーペックスは中小企業を応援しています。1箱という小ロットからお預かりできるため、まずは1箱から試したいというお客様にもお使いいただけます。

強み その4
官公庁の審査条件を満たす会社です
キーペックスでは官公庁の書類もお預かりしています。官公庁の厳しい審査条件を満たす万全の保管環境とセキュリティシステムにて書類倉庫を管理しています。

強み その5
100%自社倉庫だから安心運用
キーペックスの書類保管サービスは100%自社倉庫。最新システムを駆使したセキュリティ対策が施されており、24時間警備と生体認証の入退出管理で大切な書類を守ります。

Column
お役立ちコラム
書類保管サービス・機密文書廃棄・溶解処理、書類電子化のコンサルティングが得意なキーペックスのお役立ちコラムです。
-
機密文書廃棄
事務所引っ越し 完全攻略!全プロセス&リスク管理で失敗しない引っ越し計画
事務所の引っ越しは、単なる移動作業ではなく、企業戦略の重要な一環として位置づけられています。新しいオ […] -
書類保管
大量の書類を効率的に整理!失敗しない保管方法を徹底解説
ビジネスの現場では、日々膨大な量の書類が発生し、管理の負担が大きくなりがちです。契約書、報告書、メモ […] -
機密文書廃棄
溶解処理の料金はどれくらい?企業サービスの選び方も徹底解説
企業の事務管理者や総務部門の担当者、法務担当者、情報セキュリティ担当者の皆様は、日々の業務で増え続け […] -
機密文書廃棄
機密文書は社内でシュレッダーしても大丈夫?リスク把握のための廃棄サービスとの比較
機密文書は「社内でシュレッダー」「機密文書廃棄サービスを利用」2通りの廃棄方法があります。どちらも一 […]
ニュース
-
トピックス
2025年度入社式を行いました
4月1日付で今年度は 4名の新入社員が入社いたしました。新しい仲間を加え更に社員一丸となり、共に頑張って参ります。引き続きご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
トピックス
ビジネスマナー研修を開催しました
2025年3月15日 外部講師を招き全社員によるビジネスマナー研修を実施しました。 なかなか学ぶことができない貴重なお話を伺いました。本研修を通して社員一人一人の考え方にも変化が見られました。お客様にご満足いただけるより […] -
トピックス
齊藤記念薬学教育研究支援基金が創設されました
東北大学大学院薬学研究科・薬学部に東北大学大学卒業である弊社会長夫妻(工学部・薬学部)の寄附により薬学研究科の研究支援・学生支援等を目的として「齊藤記念薬学教育研究支援基金」が創設されました。 将来を担う薬学研究者育成を […] -
キャンペーン
文書箱 割引キャンペーンのご案内
日頃より弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 さてこの度は、別途ご案内の”書類溶解処理廃棄キャンペーンのご案内”と合わせて2025年4月1日(火)~5月9日(金)まで文書箱 割引キャンペーンも開催いたします。 […] -
キャンペーン
書類溶解処理廃棄キャンペーンのご案内
日頃より弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。 さてこの度、弊社では多数のお客様からの要望を賜り、日頃の感謝の気持ちを込めて 2025年4月1日(火)~5月9日(金)まで廃棄キャンペーンを開催する運びとなりました […] -
トピックス
新年の挨拶
皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 さて、キーペックスグループで1月4日新年会を行い、新しく加わるスタッフも交えて新年の決意表明をしました。 本年もお客様の笑顔のために一層のサー […]