倉庫について
関東一円を広くサポートする東京近郊の自社倉庫運用
千葉県千葉市・千葉県山武市・茨城県常総市に自社倉庫を持っているため、自社車輌にて関東一円へのスピーディな集配送を行っています。関東だけでなく、お客様のニーズに応じて全国の運送会社とのネットワークを生かした対応も可能です。

万全の保管環境と最新のセキュリティシステム
キーペックスでは、お客様に書類の保管から機密文書溶解処理まで安心してご利用いただける情報管理体制を強化するために、ISMS/ISO27001を認証取得しております。情報資産に対するリスク評価・リスクに対する全従業員の教育の実施、また定期的な内部監査及び外部審査機関による監査を行うことで、情報管理体制のPDCAサイクルを回しています。

24時間体制の万全のセキュリティ対策

書類保管倉庫の特長
書類保管倉庫の特長 その1
耐震仕様の電動移動式ラック
キーペックスでは災害対策にも力を入れています。高さ9mの電動移動ラックはすべて耐震仕様で、東日本大震災の際も文書保存箱の落下はゼロの安心設計です。

書類保管倉庫の特長 その2
書類と一緒に什器等も保管可能
紙の書類保管だけでなく、メディア化された書類(ハードディスクやDVDなど)や什器、イベント用品などもお預かりしています。オフィスのスペースにお困りの場合には、なんでもご相談ください。

書類保管倉庫の特長 その3
作業可能な閲覧室が併設
事前に申し込みをいただくことで、倉庫に隣接したエリアにある閲覧室にて預けた書類を閲覧いただけます。コピー機も設置しており、大量の書類閲覧を行うことのできる閲覧室です。

書類保管倉庫の特長 その4
お客様のデスクまで運ぶ自社運送便
キーペックスの自社配送便は書類のお預かり(入庫)とお届け(出庫)を行っています。機密文書などの大切な書類を、担当者様のデスクまで当社社員が確実にお届けします。16時までにご依頼いただくことで、翌営業日に配送に伺います。緊急時のオプションとして当日配送も可能なため、いざというときにも安心です。

キーペックスの倉庫紹介

つくばセンター
茨城県の南西部にある常総市は利根川に沿って伸びる猿島大地に位置しています。関東ローム層に属し、地震に対し比較的大きな強度が期待できると言われています。倉庫所在地は海抜21mで、津波や河川増水による水害の心配はありません。
茨城県常総市
TEL:0297-44-8302(代)
FAX:0297-30-5156

八街センター
八街センターのある千葉園山武市、八街市一体(北総地域)は関東ローム層で構成される下総台地に属しています。活断層が認められず、地盤液状化が起こりにくいエリアであると考えられています。また海抜50m以上の高台にあるため、津波や河川増水による水害の心配もありません。
千葉県山武市
TEL:0475-50-5120(代)
FAX:0475-53-8064

千葉センター
千葉の港湾地区、千葉ポートタワーを正面に望む倉庫街にあり、本社に隣接した倉庫です。京葉道路、湾岸道路、東関道自動車道と交通アクセス良好です。
千葉県千葉市
TEL:043-241-6891(代)
FAX:043-247-1802

冷凍冷蔵倉庫
5温度帯(冷凍・冷蔵・冷温・定温・常温)一元管理、PC(プレストレストコンクリート)構造による免震構造、そして徹底したセキュリティ体制でお客様をお待ちしております。
千葉県千葉市
TEL:043-241-6891(代)

Point
倉庫見学承っております
ご契約前に、是非倉庫見学にお越しください。万全のセキュリティシステムをご確認いただくことで、お客様に安心してご利用いただきたいと思っております。

お役立ちコラム
-
機密文書廃棄
事務所引っ越し 完全攻略!全プロセス&リスク管理で失敗しない引っ越し計画
事務所の引っ越しは、単なる移動作業ではなく、企業戦略の重要な一環として位置づけられています。新しいオ […] -
書類保管
大量の書類を効率的に整理!失敗しない保管方法を徹底解説
ビジネスの現場では、日々膨大な量の書類が発生し、管理の負担が大きくなりがちです。契約書、報告書、メモ […] -
機密文書廃棄
溶解処理の料金はどれくらい?企業サービスの選び方も徹底解説
企業の事務管理者や総務部門の担当者、法務担当者、情報セキュリティ担当者の皆様は、日々の業務で増え続け […] -
機密文書廃棄
機密文書は社内でシュレッダーしても大丈夫?リスク把握のための廃棄サービスとの比較
機密文書は「社内でシュレッダー」「機密文書廃棄サービスを利用」2通りの廃棄方法があります。どちらも一 […]